先日、ご縁がありまして「進水式」と「祝賀会」に招待されました。

進水式とは・・新しく船を造った際に、初めて水に触れさせる儀式(イベント)のことです。

今回初めて「進水式」に参加させていただいたのですが、新しい船が海へと進んでいく様子は、新船がより美しく優雅に見えました。この日はよく晴れて、新しい船の名前「あおい」に相応しい絶好の天気でした。多くの関係者にお披露目されて、盛大な進水式でした。

従来のジャンボフェリーに比べて、一回り大きな大型で、実際の就航は今年の秋からだそうです。
乗船するのが、今から楽しみです。
(下の動画は音声が流れます。実際の式の最中には、地元の吹奏楽部による演奏が華を添えておりました。動画編集にあたり、他の音楽を使用しております。)

  
?Gg[???ubN}[N??